Alan Drake Haller's Portal Media

FotoReiser Title Logo

  • Homeホーム
  • Chiba千葉散歩
  • Travel_JP日本旅行
  • Cameraカメラ
  • Note備忘録
  • Portfolioポートフォリオ
  • Profileプロフィール
  • Aboutサイト概要
  • Privacy Policy個人情報保護方針
  • Contactお問い合わせ
    • お問い合わせ(日本語)
    • Contact(English)
  • Homeホーム
  • Chiba千葉散歩
  • Travel_JP日本旅行
  • Cameraカメラ
  • Note備忘録
  • Portfolioポートフォリオ
  • Profileプロフィール
  • Aboutサイト概要
  • Privacy Policy個人情報保護方針
  • Contactお問い合わせ
    • お問い合わせ(日本語)
    • Contact(English)
search menu
  • 稲毛 いなげ八景 せんげん通り
    Chiba

    【旅行記】いなげ八景巡り|かつて海辺だった町、稲毛の記憶を辿る旅(前編)

  • BOTANICA MUSEUM 稲毛 外観
    Chiba

    【レポート】BOTANICA MUSEUM(旧・花の美術館)|稲毛で楽しむアートと体験の新スポット

  • 江戸城 天守台
    Travel Japan

    【旅行記】江戸城・本丸跡|皇居東御苑に残る江戸の記憶を写真とともに巡る旅

  • OM SYSTEM マイクロフォーサーズ レンズ
    Camera

    【2025年版】脱・初心者!OM SYSTEM/オリンパスで旅行におすすめのマイクロフォーサーズ用交換レンズまとめ 20選

  • 行徳寺町 散策 常夜灯公園
    Chiba

    【旅行記】オールドデジタル一眼レフと行く行徳寺町界隈巡り!江戸時代に古寺と神輿で栄えた町をご案内(前編)

  • 小湊鐵道・五井駅周辺ガイド
    Chiba

    【小湊鐵道沿線ガイド】vol.1 五井駅周辺の見所や観光名所を紹介!

  • 聖地巡礼『天気の子』
    Travel Japan

    【聖地巡礼】『天気の子』のロケ地巡り|東京編(高円寺・代々木・新宿・池袋・田端)

  • 聖地巡礼『君の名は。』
    Travel Japan

    【聖地巡礼】『君の名は。』のロケ地巡り|東京編(四谷〜新宿)

  • Full-Bloom Railwayの画像
    Chiba

    【旅行記】撮り鉄の聖地〜春の小湊鉄道紀行〜

  • 聖地巡礼『言の葉の庭』
    Travel Japan

    【聖地巡礼】『言の葉の庭』のロケ地巡り|雨に彩る初夏の新宿御苑

OM-D E-M5 Mark Ⅱシステムの画像Camera

最高の旅カメラ:僕がOM-D E-M5 Mark IIを愛用する7つの理由

2018.07.092020.05.16

OM-D E-M5 MarkⅡは僕にとって旅写真の体験をさらに充実したものに昇華してくれた最高の旅カメラだ。今回は、そんなオリンパスのOM-D E-M5 MarkⅡを旅カメラとして僕が愛用する理由を7つのポイントにまとめてご紹介していく。

聖地巡礼『言の葉の庭』Travel Japan

【聖地巡礼】『言の葉の庭』のロケ地巡り|雨に彩る初夏の新宿御苑

2018.06.242025.05.07

先日、ついに1年越しの念願が叶った! 『君の名は。』を始めとするアニメーション作品を手掛けている新海誠監督の代表作、『言の葉の庭』。 その舞台となった初夏の新宿御苑を訪問できたのだ!! 新宿御苑自体は桜の撮影などでこれま...

ちばからのラーメンの画像Chiba

ちばから〜市原が誇る究極の二郎インスパイア系ラーメン〜

2018.05.292025.05.14

僕の地元である千葉県の魅力をお伝えしているこのシリーズだが、今回は市原が誇る知る人ぞ知る二郎インスパイア系ラーメンの名店:「ちばから」について紹介していく。 ちばから|食べログ ちばからは僕の自宅から自転車で30分ほどの...

ちばYOSAKOI 2018 プレイベント画像Chiba

上総いちはら国府祭り2018 プレイベント

2018.05.272019.04.07

九州では梅雨入り間近との予報が今朝流れていたが、僕が住んでいる千葉では今日は絶好の行楽日和だった。 そんな天気の中で近所でサイクリング(とラーメン)を楽しんでいたところ、上総更級公園の辺りを通りかかった時にやけに賑やかで...

PEN-Fカタログ表紙画像Camera

PEN-Fの購入を見送った6つの理由

2018.05.262019.07.13

今回はPEN-Fの購入を見送るに至った理由として、PEN-Fが自分に合わないポイントを6つにまとめて解説していこうと思う。これから新しいレンズ交換式ミラーレスカメラとしてOM-Dを購入するか、それともPENにするかで迷われている方にとって少しでも参考になれれば幸いだ。

イルコ氏トークショー1Camera

【レポート】OM-D E-M1 Mark II で撮るイルコ流ポートレート 2018/5/20

2018.05.212019.06.14

先日新宿のオリンパスプラザ東京で開催された写真家イルコ・アレクサンダロフ氏のトークショーに参加してきたので、イベントの様子を簡単にレポートしていく。 イルコ氏はクリップオンストロボによるライティングを駆使した独特な世界観...

< 1 … 4 5 6
Alan Drake HallerTravel Photo Journalist / Photographer
千葉県在住、40代独身のトラベルフォトジャーナリスト兼光画作家。【旅行の写真作品と情報発信で人と地域を元気にする!】を信条に、ブログやウェブメディアで活躍中。地元の千葉を中心に散歩や旅行の道中で撮影した写真作品のほか、街歩きやカメラ生活が楽しくなるお役立ち情報なども公開しています!総合旅行業務取扱管理者およびフォトマスター検定1級の所持者。

Latest Posts

  • OM SYSTEM OM-5 Mark II
    【実機レポート】OM SYSTEM OM-5 Mark II ファーストインプレッション|旅とアウトドアに最適な小型・全天候型カメラ
  • OM SYSTEM オリンパス 交換レンズ 大口径準広角単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
    【レンズレビュー】OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8|スナップ撮影に人気の小型広角単焦点レンズの魅力を作例と一緒にご紹介
  • OM SYSTEM オリンパス 交換レンズ 大口径標準単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
    【レンズレビュー】OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8|ボケが手軽に楽しめる小型標準単焦点レンズの魅力を作例と一緒にご紹介
  • OM SYSTEM オリンパス 交換レンズ 高倍率ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
    【レンズレビュー】OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II|小型軽量な高倍率ズームレンズの魅力を作例と一緒にご紹介
  • 千葉公園 蓮華亭 大賀ハスまつり 蓮
    【イベントレポート】大賀ハスまつり in 千葉公園|蘇った二千年前の古代蓮を愛でるひと時
  • 稲毛 いなげ八景 稲毛公園 松林
    【旅行記】いなげ八景巡り|かつて海辺だった町、稲毛の記憶を辿る旅(後編)
  • 稲毛 いなげ八景 稲毛浅間神社 二の鳥居
    【旅行記】いなげ八景巡り|かつて海辺だった町、稲毛の記憶を辿る旅(中編)
  • 稲毛 いなげ八景 せんげん通り
    【旅行記】いなげ八景巡り|かつて海辺だった町、稲毛の記憶を辿る旅(前編)
  • Re:CLEAN 防湿庫 RC-50L RC-80L
    【長期レビュー】Re:CLEAN RC-50L/RC-80L|高コスパで人気のカメラ防湿庫を徹底レポート!新モデルの変更点も解説
  • 交換レンズ 結露 水滴 モヤ
    【お悩み解決】交換レンズの結露対策|結露してしまったレンズの処置方法も解説

Latest Comments

  • 【聖地巡礼】『言の葉の庭』のロケ地巡り|雨に彩る初夏の新宿御苑 に Alan Drake Haller より
  • 【聖地巡礼】『言の葉の庭』のロケ地巡り|雨に彩る初夏の新宿御苑 に Kirschbluten より
  • 【聖地巡礼】『言の葉の庭』のロケ地巡り|雨に彩る初夏の新宿御苑 に Alan Drake Haller より
  • 【聖地巡礼】『言の葉の庭』のロケ地巡り|雨に彩る初夏の新宿御苑 に Kirschbluten より
  • 【お悩み解決】カメラのイメージセンサーに現れる恐怖の赤い点!?ホットピクセルの対処法 に Alan Drake Haller より

Bluesky Timeline

Archive

  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (9)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (1)
  • 2025年2月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (4)

Category

  • Camera (40)
  • Chiba (16)
  • Note (2)
  • Travel Japan (8)

Tag

MFT olympus om-d om-d e-m1 mark2 om-d e-m1 mark3 om-d e-m5 mark2 om system pen-f Recommended いなげ八景 ちばから イベント イルコ・アレクサンダロフ オリンパス オリンパスプラザ カメラ カメラ選び マイクロフォーサーズ マイクロミラーレス ミラーレスカメラ ラーメン レンズ交換式カメラ 上総いちはら国府祭り 交換レンズ 写真家 千葉市 千葉県 単焦点レンズ 小湊鉄道 小湊鐵道 市原市 市川市 広角レンズ 新機種 旅カメラ 標準レンズ 比較 海辺の記憶 祭り 稲毛 聖地巡礼 行徳 街歩き 防水プロテクター 高倍率ズームレンズ

Navigation

  • Homeホーム
  • Chiba千葉散歩
  • Travel_JP日本旅行
  • Cameraカメラ
  • Note備忘録
  • Portfolioポートフォリオ
  • Profileプロフィール
  • Aboutサイト概要
  • Privacy Policy個人情報保護方針
  • Contactお問い合わせ
    • お問い合わせ(日本語)
    • Contact(English)
  • Bluesky
  • 500px

© 2025 FotoReiser All Rights Reserved.